本当に久しぶりなんじゃないでしょうか?料理レポートは。
もう2年近く料理レポートしてないはずです。
だって料理めんどくさいし洗い物でるし・・・・
今回の料理は「ビーガンチーズ」です。
牛乳が危険なことは皆さんご理解しているはずですので、
牛乳を使わない乳製品をつくることにしました。
今回の企画の背景にはビーガンのお友達が増えてきたことがあります。
ビーガンの皆さんはホント―に知識が豊富で、いつも教えてもらってばかりです。
1月にビーガンのお友達に牛乳を使わないチーズの作り方を教えてもらったのですが、ここにきてようやく重い腰を上げて作る気になりました。
材料は
・無調整豆乳
・バルサミコ酢の白
・いい塩(食塩は身体に悪いのでNGです。海水塩か岩塩)
速攻で挫折しました!
酸化防止剤に亜硫酸塩が入っているんですね。
しょうがないから「近所のスーパーで材料を揃える」というコンセプトは破棄して、
Amazonでオーガニックのバルサミコ酢を購入!
ねっ!安心でしょ?
お値段も安心です。
有機ホワイトバルサミコ ¥543
やすいでしょ?
ふつふつしてきたらバルサミコ酢を30CC投入し
軽く沸騰してから分離するまで放置です。
鍋等はアルミ製品はなるべくやめましょうね。
アルミは猛毒ですよ。
ちょっと味見・・・
うめーっ!
予想外に美味い!
「美味しいよ~作ればいいじゃ~ん」と酔っぱらいながらすすめてくれた友達。
疑って悪かった!
この時点では塩は入れてないけれど極上のチーズです。
まだ水分が多いので冷蔵庫で一晩水を切ってから塩を入れる予定です。
これは本当に美味しい!
ひさびさのヒットでした。
皆さんもお試しあれ。
黒い酢では、美味しくないかな?風味とか見た目とか…
バルサみこすりはん劇場…
みこすりはん劇場
おもしろいね。
黒だと色が良くないけど、おもしろそうだよね。