8月 2018のアーカイブ
人工甘味料の怖さ
内海聡先生の投稿です。
砂糖の害は当医院でも伝えている通りです。
実は更に危険なものが人工甘味料です。
よく読んでみてくださいね。
今は加工食品は当然のこと、畜産物から野菜まで毒にまみれています。
これはマスコミが報道しないので皆さんが知らないだけです。
日本の食は世界的に見てもかなり悪いレベルです。
ドイツのTVでも日本の食が危険であることが報道されたそうです。
知らないのは日本人だけです。
私はいつも思います。
知ろうとしないことが一番の大罪だと。
デフレが起こる理論を知ってますか?
将来への漠然とした不安を抱えている方が本当に増えてきました。
いつも不安がっていると精神面にも健康にも良くありません。
日本がどのように進むのかを知り、理想に近づけるために行動することが必要です。
何をすれば正解なのかわからなくても、とりあえず行動することが大切です。
そして、できればすでに行動を起こしている人達のコミュニティに入れてもらうのが一番いい方法でしょう。
これからの社会を生き延びるために
日本もここ数年で外国人労働者がずいぶん増えたと感じませんか?
村上のような田舎だと感じづらいかもしれませんが、東京などはコンビニでも飲食店でも外国人労働者が増えています。
確か外国人のバイトは留学生などの学生でなければならず、
法律でいろいろ決められていたはずですが、明らかに学生ではない人達が働いていますよね。
あれには理由があるんですって。
ようは法の目をかいくぐって働いているわけですが、そういう話を知ると正直危機感しか感じなくなります。
日本の移民対策は完全に破綻しており、日本人の労働者数の激減と共に外国人の労働者がこれからも爆発的に増えてくるのではないかと想像できます。
そこで意識しなければならないのは文化の違いです。
相手のことを知らないと大変なことになるかも知れませんよ。
http://blog.livedoor.jp/flyfunbum/archives/11650699.html
日本のジャンヌダルクを知っていますか?
今年も安心安全な歯科医療を提供することができます。
歯科ユニット汚染水問題は当院では克服しています。
私は「歯科治療水安全施設認定施設」でなければ治療にはいきません。